今夜は平安夜(イブ)
イブは中国語で平安夜píng ān yè。クリスマスは聖誕節shèng dàn jiéで、それぞれ平安夜快樂!聖誕快樂!と分けて言ったりもするけど、日本語なら今日もメリークリスマスですよね?
今年も去年に引き続きクリスマスリース作りました。
2年目ともなると、けっこう慣れて作りやすくなった気がするようなしないような。
理想は白ベースで金と青を足してクールな感じ!と思ってたのに、できてみたら全く違うものに!ナチュラルでベタな感じになっちゃいました。ま、これはこれでお気に入り🥰
今年のクリスマスはどこでディナーをするかを夫と悩みすぎて禿げたので、今年はもう家でいいやということになりました。
チキンはあるけど、あとは人参入りすぎカレーとサラダを用意しただけなので、よく考えれば普段の夕食とほぼ同じですね。
このチキン、家樂福(カルフール)で買ったんですが、お安いのにすごく美味しいんです!これは甘辛い味ですが、もっと辛そうなのとか3種類くらいありました。一羽丸ごとのローストチキンもあって悩みました。でも、家にオーブンがなくて、レンジで温め直すだけだと美味しくないかなぁと思い断念しました。
ケーキはモロゾフのチーズケーキです。台湾にもモロゾフのチーズケーキが売ってます。なんなら冷凍空輸とかじゃなくて、こっちで作ってるみたいです。安定の美味しさというのもあるけど、台湾ってちょっといいとこのケーキがめちゃめちゃ高い!すごく小さいのでも日本円で3000円くらいするんです!
それなら絶対美味しいモロゾフでいいかなと。ちなみにモロゾフのチーズケーキは台湾で350元、今のレートだと1470円くらいです。日本では税抜き1000円だったと思うので、ちょっと高いですね?
日本の苺が食べたいとずっと言っていた夫が日本の苺(こちらはたぶんめちゃめちゃ高い!)を買ってきたので、少しはクリスマスケーキっぽくなるかと思って、上に乗せてみました。切る前に下ろしたら、跡が残っただけでした。
そういえば刺繍のリースも無事できあがり、でもどう飾ればいいか分からなかったので、なるべく真ん中になるように枠に入れて、リースの丸さも崩さないようにギュッと張って、壁に貼ったのでした😅
額ほしい。