Ayu in Taiwan

台湾で生活しながら、日々の暮らし、旅行、そして中国語や心のことなど綴ってます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

中国映画『你好,李焕英』

2021年の中国映画『你好,李焕英』(邦題『こんにちは、私のお母さん』)を見た。 hark3.com 先日、参加した中国語発音指導士会祭(中国語発音指導士会祭の感想 - Ayu in Taiwan)で、この映画の一場面のセリフをみんなで練習してみるというワークがあって、この…

書くことについて書いてみる

11月から認知行動療法的な日記を書いていて、細々と今でも続いてる。自分で調べた知識で勝手にやっているので、これが本当に認知行動療法になっているのかは不明。専門家の方に教えてもらったり、指導してもらってるわけではないので、少し気持ちが楽になる…

2022年に思うこと

今年は私にとってあまりいい年ではなかったな。こんなネガティブな書き出し嫌だけど、そう思ってしまうからしかたない。 私の気持ちの変化がコロナと直接関係あるのかどうかはわからないけど、様々なことがコロナが流行しなければ、起こらなかったことだとす…

お散歩

台北駅から東側に10分ほど歩くと大きな公園が始まります。その公園をさらに東に少し歩いて行くと、華山1914文創產業園區というところがあります。ここは日本統治時代の1914年に日本人が造った清酒工場だった場所です。そこをリノベーションして、今は映画館…

読書記録『謎のアジア納豆』

少し前にYouTube「ゆる言語学ラジオ」にゲスト出演して、『語学の天才まで一億光年』というご自身の著書を紹介されてた高野秀行さん。私はこの番組で初めて知りました。コメント欄では知ってる方がたくさんいたので、いかに私が本読んでないかがバレますね。…

今夜は平安夜(イブ)

イブは中国語で平安夜píng ān yè。クリスマスは聖誕節shèng dàn jiéで、それぞれ平安夜快樂!聖誕快樂!と分けて言ったりもするけど、日本語なら今日もメリークリスマスですよね? 今年も去年に引き続きクリスマスリース作りました。 2年目ともなると、けっ…

目送即将离去的秋天 去りゆく秋を見送る

DeepL(ディープエル)というAI翻訳アプリがあります。私は間違えてずーっと「ディープル」と言っていました。聞いた人全ての記憶を消したいくらいには恥ずかしい気持ちです。 わりと精度も高く、言い回しなども熟れた翻訳をしてくれるので、よく使います。私…

気がつけばもう...

気がつけばもう12月も残すところ9日! 週末はクリスマスですね! 12月だから、バタバタしていたというより、少し精神状態良くなくて、ブログに日記を書くのも放ったらかしてしまいました。 書きたいことが浮かばなくて どうして落ち込んでくると、書けなくな…

台北は関西より寒い

私だけが知らなかったことなのかもしれないけど、台湾に住むまで、台湾は冬でも暖かいのかと思ってました。なんなら暑いのだと。 でも、違いました。台北の冬は意外なほど寒くて、そしてずーっと曇りか雨☂青空はなかなか見られません! 気温だけを見ると最低…

花蓮扁食(花蓮のワンタン)

以前、言語交流会で花蓮のワンタンの話をしていたら、花蓮出身の方がわざわざ花蓮のワンタンを持ってきてくれました 花蓮はワンタンが名物なんですよね。旅行で行った時も有名店に入って、とても美味しかった思い出があるんですが、もらったワンタンを作って…

注音符号が好きです

注音符号(ちゅういんふごう)を知ってますか?中国語の発音を表記するのに使う発音記号のようなものです。現在は台湾でしか使われていません。「ボポモフォ」という呼び方もありますが、私はこの言い方どうしても納得できないので、使いたくないんですよね。 …

中国語発音指導士会祭の感想

Zoomで行われた「中国語発音指導士会祭」というイベントに参加しました。 chugokugohatsuon.hp.peraichi.com 6人の中国語発音指導士の方が登壇して、中国語について、ご自身の体験から普段の指導内容の紹介、勉強法など様々なお話をしてくれました。動画や実…

台湾映画『流麻溝十五號』

『流麻溝十五號』という映画を見てきました。 久々の映画館での映画鑑賞です。 白色テロの時代、政治犯や思想犯という罪をでっち上げられ、思想改造と称して緑島(火燒島)に送られた人々を描いた作品です。題名の流麻溝十五號というのは、ここに送られた人た…

映画を見に行こう!

さて、以前にも少し書いたのですが、益田先生の動画に出会ってから、フィクション作品に触れなきゃと思うようになりました。 実は触れなきゃというより、触れていいんだ!また触れたい!という方が正確かもしれません。 子どもの時や、若い時は物語や小説や…

シルクのパジャマ

こんなに素敵なシルクのパジャマをいただきました! と言っても30年以上昔の話です。 大学2年の夏から交換留学生として北京に1年行っていたのですが、その時、当時の彼(現夫)の大学に新聞社から派遣されて留学していた記者のIさんと仲良くなりました。たしか…

抄寫

文章を書き写すことを中国語で抄寫chāo xiěといいます。 実はこの本の書き写しを始めました。 題名の《寫吧!為了抵達自己》は、日本語にすると『書こう!自分にたどり着くために』かなぁ。「抵達」は「到着する」という意味なので、「たどり着く」は大げさ…

益田先生との出会い

11月半ばになって心の状態が最悪の底を打ったように感じた。 その時、たまたまユーチューブで益田祐介先生という精神科医のお医者さんが発信している「精神科医がこころの病気を解説する」というチャンネルを見つけた。 www.youtube.com すごく分かりやすい…

台湾で手仕事

台北で刺繍教室を始めるというツイートをたまたま見かけました。少し前から相互フォローになっている方でしたが、覚えている限り一度もやり取りしたことはなく...。少し躊躇もありましたが、そこにあった作品の写真があまりにもきれいだったので、思い切って…

在宅での一日

一日在宅でお仕事の日。 もともと一つだけ入っていたレッスンも生徒さんの発熱のためキャンセルになり、レッスンはゼロ、例文会議もなく、朝からひたすら宿題の添削をして一日が終わりました。 9時に仕事用のグーグルアカウントで添削する宿題を確認。その時…