Ayu in Taiwan

台湾で生活しながら、日々の暮らし、旅行、そして中国語や心のことなど綴ってます。

日本からの友人たちと台北で

日本からの友人たちが来るのを楽しみにしていた時は、まだまだ先だなぁと思ってたのに、いざ来てしまうと2日間なんてあっという間に過ぎ去って、彼女たちが帰った後、何事もなかったかのような日常にすっかり飲み込まれていた。 滞在時間が短かかったので、…

日本からの友人

ピーチで安い台湾往復が出てるけど、買っていい?○日から○日まで時間ある?と友人から連絡が来たのが2月末、まだまだ先だなぁと思ってたのに、あっという間にその日になった。 最初は1人で来るはずだったけど、もう1人の友人も来られることになり、2人で来る…

4月がフルスロットル

4月がフルスロットルで駆け抜けていく。 フルスロットルなのは、4月であって私ではない。私は相変わらずボケーッとしている。私がボケーっとしているのか4月のスピードが速いのか…。 以前、ボランティアの活動をお手伝いさせてもらったことがあって、その主…

文法が好き

夫が日本から持って帰ってきてくれた文法の本(左の赤いの)、と私が今一番気に入ってる文法の本(右) 最近、私の中で中国語文法熱が再燃、文法の勉強が楽しい。 元々、学生の時から文法好きだった。珍しいタイプかな?文法って何かと嫌われがちな気がする。 文…

充実感ってなんだろう?

連休が終わったのが水曜日だったので、2日間の平日を経て、また休みとなったこの土日。わーいすぐ休みになってラッキー!なんて思ってたのに、なんとなく過ごしているうちにあっという間に終わってしまった。 同じ休みの二日間でも連休の時のように意識して…

清明節おひとりチャレンジのおまけ

早起きして、前から一度食べてみたかったサンドイッチを食べに行った。 流れるチーズと豚肉卵のサンドイッチ起士肉蛋雙重湊 goo.gl 少し甘酸っぱい味付けで、美味しかった。 小さな公園のすぐ目の前 市場とスーパーに寄って、家についてシャワーを浴びてたら…

清明節おひとりチャレンジ⑤そしてまとめ

今日はもうカフェで作業して過ごそうかなぁ、なんて思いながら朝ごはんを食べてた。 急に「あ、国立博物館に行こう!」と思った。 家から意外と近いのに、行ったことなかったし、実は無料になる券を持っていた。この券、以前に別の場所で系列の博物館の門番…

清明節おひとりチャレンジ④

おひとりチャレンジも4日目。本音を言えばそろそろ夫、帰ってきてー!と思ってる。 さて、今日はゆるく昼だけミャンマー街というところに行ってみた。 ミャンマー街があるのは新北市という台北市をぐるっと取り囲むような形の市の南側で、MRTで行くことがで…

清明節おひとりチャレンジ③

今日は数日前から桃園国際空港がある桃園市に行こうと思ってた。といっても空港のあるほうではなくて市街地に近いほうへ。桃園空港、そして高鐵(台湾の新幹線に当たる)と在来線の桃園駅、この三か所はお互いかなり離れている。今回の目的は桃園に最近新しく…

清明節おひとりチャレンジ②

今日の台北は雨。 昨日から天気予報で雨だと分かってたから、今日は家で過ごそうと決めていた。 適度な家事=洗濯のみ、を済ませて、コーヒーを入れた。 映画はイマイお土産にいただいたインドネシア土産のトラジャコーヒーを飲んでみた。香りがすごくよくて…

清明節おひとりチャレンジ①

台湾の今年の清明節は4/5(旧暦の行事なので、新暦では毎年日にちが変わる)で、明日4/1(土)から来週水曜まで連休になる。清明節は中華圏のお彼岸のようなもので、多くの人が清明節にお墓参りに行く。または清明節は避けてお墓参りに行って、清明節の連休に旅…

海外生活と友だち

日本人と台湾人数名でLINEグループを作って、美味しそうなブランチのできるカフェに月一度くらい集まって、ご飯食べておしゃべりするだけのブランチ会、私はこの会がとても好きだ。この集まりはなんだか居心地がいい。 BRUN不然-信義店 https://goo.gl/maps/…

靴を捨てて、しんみりしたりする

靴を捨てた。 玄関に2足捨てようと思ってた靴を並べていて、出しっぱなしになってると思われるのが嫌で、朝、夫に「もう捨てようと思って」と言った。もちろん捨てようと思って出したんだけど、言ってしまったから、本当に捨てなきゃと踏ん切りがついた。 別…

わかろうとしなくてもいいのかな?(映画『かもめ食堂』)

片桐はいりさんのエッセイ『わたしのマトカ』を読んだので、映画が見てみたくなり...。 かもめ食堂 - Wikipedia フィンランド公開時のポスターだそう、かもめ食堂のこのキッチンの様子好きだな 2006年公開の作品。小林聡美さんが主演で、片桐はいりさんとも…

読書記録『わたしのマトカ』

『かもめ食堂』のロケで長期滞在したフィンランドでのできごとを中心に、国内外の旅の思い出も綴られたエッセイ『わたしのマトカ』https://amzn.asia/d/2HuQBmW 片桐はいりさんの映像作品をそんなにたくさん見たことがあるわけではないけど、いつも個性的で…

近郊旅②【瑞芳〜十分〜海科館】

こちらの続きになります近郊旅①【瑞芳~十分〜海科館】 - Ayu in Taiwan 十分を出たら次に向かうのは海科館火車站という駅。同じ深澳線の沿線だ。 こちらは私は初めて行く。夫が前に来たことがあって良かったから再訪したいということで選ばれた。 電車を降…

近郊旅①【瑞芳~十分〜海科館】

日本から夫の友だちが台湾に遊びに来ている。週末、夫がその友人に付き合うというので、私も一緒にお出かけした。 まずは台鐵(在来線)で瑞芳駅へ。台湾のガイドブックには必ず載っているだろう九份に行く時、ここでバスに乗り換える場所だ。九份は日本では『…

お天気のいい日に

今日はお天気がよくて、風の爽やかな気持ちのいい一日だった。 台湾は南国だから一年中暖かい、そんなイメージの人も多いのではないかな?私も旅行でしか来たことなかった時はそう思ってた。 実際住んでみると、台北は風向きや地形の関係か、お天気悪くてジ…

みんななんで書けるのかなぁと思う日々

近況報告も兼ねて、時々FBを更新する。更新するだけで、そんなに見ないので、私って自分勝手なことしてるなと思ったりもする。ま、SNSってそういうものかな? 先日、ながーくてくだらない文章をあげたら、友人がコメントを書いてくれた。しかもちゃんと中身…

台湾小琉球旅行

二二八和平記念日(2023年は2/26~28だった)の連休に、小琉球という台湾南西部の小島に2泊3日で遊びに行ってきた。 台北から小琉球まで 台北から高鐵(台湾の新幹線)1時間半、バス1時間、船30分なので、計算上は3時間の移動時間だけど、乗り継ぎのロスタイムも…

台湾映画『關於我和鬼變成家人那件事』

この映画、かなり評判が高くて、すごく笑えて最後は泣ける、台湾の社会問題も描かれているといろいろな人が言っていので、私も見てきた。公開開始からもう1ヶ月くらい経つのに、まだまだ観客がいっぱいだった。 題名を和訳すると『僕と幽霊が家族になった件…

性格が悪い奴って自分だったのか…

とても美味しいレストランに行った! 泰和楼https://maps.app.goo.gl/ZWxxhNUcG6PoBLHB8?g_st=ic 台湾料理ではなく中華レストラン。台湾料理も中華なんだけど、中華レストラン(中国語では中式餐廳)は大陸の味だ。程度はいろいろで、かなり台湾風になってるも…

映画『ちひろさん』

youtu.be たまたま夫が見ていたので、前知識一切なく一緒に見始めた。 ちひろさんみたいな生き方は、少し憧れるけど、現実世界ではこんなふうに一癖も二癖もある、けれど根はいい人たちと出会えることなんてないんだろうな、あったらいいけど。 見終わったあ…

光源台北2023

元宵節(旧暦の小正月)に餡入り団子を食べるという習慣があるという話を以前書いたが、元宵節のもう1つ大きなイベントといえば燈會dēng huì(ランタンフェスティバル)だ。 普通の燈籠dēng lóng(灯篭、提灯)も飾られるが、彩燈(cǎi dēng)と呼ばれる様々な造形と…

おばさんだけど「おばさん」じゃない自分

ちょっとお仕事的な大切な用事があって、朝から出かけた。 遅れてはいけないと思って早く出て、MRTより早いかもとYouBike(台北のシェア自転車)に乗って行ったら、思ったより早く目的地付近に着いてしまった。早すぎるのも気まずいので、YouBikeの停車スポッ…

やっぱり書くって癒しだ

先週のある日、その日は予定が2つ入ってて、のんびり屋というか、ボーッとしがちで仕事を進めるのがなかなかに遅い私にとっては、忙しいと思ってる日だった。そこまで大変な予定でもなかったし、余裕を持って終われるくらいの時間配分だったのだけど。 1つ目…

台湾映画『星空』とジミー・リャオの絵本

なにかのきっかけで最近、絵本作家の幾米原作の『星空』という映画を見てみたい!と思ったんだけど、どうして見てみたいと思ったのか、不思議なことにどうしても思い出せない。まぁ理由が思い出せなくても、映画を見るのは自由なので、見ました。 幾米は台湾…

小籠包のビジュアル

みんな大好き小籠包!私ももちろんとても好き! どうしてこんなに人気があるんだろう?と思った時、あのくせがなくて誰にでも好まれる味や、皮が薄くて、箸で摘むとフルフルして、噛むと熱いスープが出てくるという一連の楽しみもあるだろうけど、絶対このビ…

読書記録『語学はやり直せる!』と黒田先生について

語学はやり直せる! (角川oneテーマ21) | 黒田 龍之助 |本 | 通販 | Amazon 黒田龍之介先生の『語学はやり直せる』を読んだ。2008年の著書だ。黒田先生の本が好きなので、Amazonアンリミテッドにも何か入ってないかな?と探したら、これが出てきたので迷わずD…

ローカル夜市で肉入り湯圓食べた(ウンチク付き)

台湾のビブグルマンのお店で鹹湯圓を食べてきました